常時SSL設定の標準対応
常時SSL設定の標準対応 2018年1月5日以降、 ホームページ制作、サーバーホスティングは常時SSL設定に対応いたします。 すでに最新のブラウザでは、 SSL非対応のサイトはアドレスバーに「保護されていない」と表示されています。 この表示は、2018年7月リリース予定のブラウザ Google Chrome 68 より、 「安全ではない」という表示に切り替わる予定です。 常時SSL設定により通信経路での改ざん被害を防げる、 また、表示速度、SEO上のメリットもあり、常時SSL設定を推奨いたします。 [...]
データベースシステム 制作フロー・オプション大幅刷新 のお知らせ
データベースシステム 制作フロー・オプション大幅刷新 学会、国際シンポジウム様などの参加者、発表者様管理でご愛顧いただいております、 データベースシステム 制作につきまして、 2018年4月以降制作分より、フロー・オプションが大幅に刷新される予定です。 具体的には業務フロー分析、テスト項目の大幅追加(一部オプション)など、 よりスムーズにご希望仕様へカスタマイズされたシステムを提供いたします。 お見積書は、2018年2月13日(火)ご依頼分より対応いたします。 今後もお客さまにより満足していただけますよう、サービス向上に努めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 大学・研究室・専門医・学会さまホームページ制作 大学・研究室・専門医・学会さまデータベースシステム制作 大学・研究室・専門医・学会さまホームページデザイン制作一覧 [...]
オールSSD対応ホスティング
オールSSD対応ホスティング ホームページ、データベースシステムにご利用いただく、 クラウドサーバー、レンタルサーバーは、オールSSDの高速ホスティングにて対応いたします。 ※ すでにご利用のサイト様におきましても、 2018年度中にSSD環境へ随時移行されます。 ・SSDの意味 従来のハードディスクに比べ駆動がなくデータへアクセスが飛躍的に向上されます。 コンテンツの高速表示は、閲覧者の利便性の向上のみならず、 2018年現在、Googleの評価対象と言われています。 今後もお客さまにより満足していただけますよう、サービス向上に努めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 大学・研究室・専門医・学会さまホームページ制作 大学・研究室・専門医・学会さまデータベースシステム制作 [...]
Flashコンテンツの入替え <半額助成>
Flashコンテンツの入替え <半額助成> Flashは、2020年にAdobe社のサポートが終了される予定です。 新しくオープンな他のフォーマットへの移行を推奨されています。 Flashコンテンツは、主にトップページのスライドショー、ナビゲーションをはじめ幅広く愛されていました。このたびアコマウェブでは、お客さまご負担となるFlashコンテンツの入替えにかかる制作費の半額を助成することといたしました。 現在ご利用いただいているFlashコンテンツと同様のエフェクト、リンクなどを他のフォーマットにて制作対応いたします。 ※ スライドなどのエフェクトは必要なく、静止画像へのお差し替えをご希望の場合は、無料にて対応いたします。 すでに最新のブラウザでは、Flashコンテンツの再生はブロックされます。 閲覧者様のFlashプレーヤーが最新であれば、動作に問題はないとされますが、ブラウザにブロックされるコンテンツはあまり印象はよくありません。 また、Flashプレーヤーには、日常的に脆弱性が見つかっており、セキュリティ面を考慮しても他のフォーマットへ移行を推奨いたします。 今後もお客さまにより満足していただけますよう、サービス向上に努めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 大学・研究室・専門医・学会さまホームページ制作 [...]
サイトのセキュリティ対策 2017
サイトのセキュリティ対策 2017 アコマウェブでは、各種SSLブランドの設定対応いたしております。 クラウドを含めた専用サーバーご利用には、 SSL設定に加え、独自にセキュリティポリシーをご設定いただけます。 ※ 改ざん検知、ファイアウォールなど各種セキュリティ設定など追加対応いたします。 ・SSL設定の意味 ブラウザのアドレスバーにSSLサイトである旨が表示されます。 SSLには2つの機能(通信の暗号化、実在性認証)があり、 2017年現在、SSLはインタラクティブなサイトに限らず標準にて装備する傾向にあります。 SSLの種類(グレード)により、対象ブラウザの種類が増え、 また、グレードの高いSSLに付与されるサイトシールをサイトへ掲載することにより、 実在性(ドメイン、企業実在認証)がある程度担保されます。 サイトがより信頼されるということになります。 [...]
学会、国際シンポジウムホームページのロゴ制作
学会、国際シンポジウムホームページと合わせたロゴ制作 ロゴ制作は、有料サービスとしてご依頼いただく有償ロゴと、ホームページのデザインに含まれるかたちで学会、国際シンポジウム様名、略称などをロゴ風に制作するホームページ制作込みのいずれかにて対応いたします。 ※ ロゴはお持ち込みにも対応いたします。 例えば、学会を発足されたばかりでロゴ制作をご検討、 また、ロゴの制作にご関心ございましたらお聞かせください。 有償ロゴは、ご使用バリエーション、複数案ご制作に対応いたします。 今後もお客さまにより満足していただけますよう、サービス向上に努めて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。お気づきの点はお聞かせくださいませ。 大学・研究室・専門医・学会さまホームページ制作 大学・研究室・専門医・学会さまデータベースシステム制作 大学・研究室・専門医・学会さまホームページデザイン制作一覧[/fusion_text][/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]