Webサイトやアプリを利用する際に、利用者 様の意思によらず、第三者に自身の情報が送信されている場合があります。令和5年6月より、電気通信事業法改正(外部送信規律)が施行まして、利用者 様に関する情報が第三者に送信される場合に、利用者 様ご自身で確認できるようになります。

 

外部送信規律:自分に関する情報が第三者に送信される場合、 自身で確認できるようになります。(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/gaibusoushin_kiritsu.html

PDF資料:外部送信規律について(総務省)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000862755.pdf

 

下記に該当する場合は、外部送信 につき、
ページ、リンク 等をご用意いたします。

・電気通信事業者に該当
・電気通信事業を営む者に該当
・指定の電気通信事業役務を提供

 

対応内容(ページ、リンク 等をご用意)

・通知又は公表をしなければならない事項
1. 送信されることになる利用者に関する情報の中身
2. 1.の情報を取り扱う者の氏名/名称
3. 1.の情報の利用目的

・必要な対応
(1)利用者に通知、あるいは容易に分かる状態にする

 

その他、ご希望 等ございましたら、
お聞かせくださいませ。

 

今後もお客さまにより満足していただけますよう、サービス向上に努めて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

学会ホームページ制作・デザイン・管理
いまある学会ホームページへWordPress追加「かんたんリニューアル」
学会ホームページにWordPress機能カスタマイズ
学会ホームページのサーバーホスティング(管理)

学会ホームページ制作 お問い合わせ・お見積りご依頼